阪急文化財団ブログ

阪急文化アーカイブズの使い方

■横断検索

トップページの横断検索では、【阪急・宝塚ポスター】【浮世絵・番付】【民俗芸能】の3カテゴリの全項目をまとめて検索できます。

複数のキーワードをスペースで区切ると、それらのキーワードをすべて含む資料が検索できます。

 

■カテゴリ別検索

カテゴリを限定して検索することもできます。各カテゴリのキーワード欄に入力して検索してください。

複数のキーワードをスペースで区切ると、それらのキーワードをすべて含む資料が検索できます。

PC版では、【阪急・宝塚ポスター】の「路線図から検索」や【民俗芸能】の「地図から検索」機能が使えます。

 

■検索結果(一覧)

検索結果は「画像表示」「画像・テキスト表示」「テキスト表示」の3種類から選べます。

【民俗芸能】には「芸能別表示」と「資料別表示」がありますが、通常は初期設定の芸能別表示をご利用ください。

PC版のテキスト表示・芸能別表示では、項目名のクリックで並べ替え(昇順・降順)ができます。

 

■検索結果(詳細)

検索結果の画像やテキストをクリックすると、大きい画像と詳細情報が表示されます。

「館内限定公開」の資料は、池田文庫設置のPCやマイクロリーダ等で閲覧できます。

ただし資料によっては予約や紹介状が必要ですので、事前にお問い合わせください。

【浮世絵・番付】の「番付」および【民俗芸能】はすべて館内限定公開です。

 

■詳細検索

項目を指定して検索する場合は、各カテゴリの「詳細検索」をお使いください。

スペースで区切られた同一項目内のキーワードや、複数項目に入力されたキーワードに対し、

「いずれかに該当する条件で検索」または「すべてに該当する条件で検索」が可能です。

 

◆項目ルール

各カテゴリの項目ルールは以下のとおりです。検索・閲覧にお役立てください。

【阪急・宝塚ポスター】

キーワード

カテゴリ内の以下の全項目を検索できます(検索画面のみ表示)

分類

ポスター内容分類から選択

クレジット

アートディレクター、デザイナー、イラストレーター、フォトグラファー等、制作者の名

イベント開催年やポスターの制作・掲出年(yyyy形式)
期間・以降・以前で検索できます

年月日

イベント開催等の年月日(yyyy/mm/dd形式)

場所

イベント開催地や関連する場所

被撮影者

ポスターに写っている人物の名

タイアップ

タイアップの社名や商品名

内容

イベント名、キャッチコピー等の文字情報
検索の便を優先し、適宜省略または補足しています

演目*

演劇のタイトル、副題、宝塚歌劇のジャンル表記

幕・場・景*

演劇の幕数、場数、景数

劇団・主催*

演劇の上演団体名

組*

宝塚歌劇団の組

スタッフ等*

演劇の作者、演出者、原作者等

判型・寸法

ポスターのサイズ

阪急最寄駅

イベント開催地の最寄駅(阪急・能勢電鉄等)
原則としてポスター記載情報に準拠していますので、現在と異なることがあります。阪急・能勢電鉄からバスやケーブルに乗り換える場合、その乗換駅を最寄駅と見なしています。ポスターに記載がないものも、他の資料や慣例に基づき目安として最寄駅を入力しています。

*の項目は、詳細情報画面では「演目情報」としてまとめて表示されます 

【浮世絵・番付】

キーワード  

カテゴリ内の以下の全項目を検索できます(検索画面のみ表示)

分類     

役者絵・絵看板・各種番付から選択

No.      

登録番号

絵師

絵師名 代数は[ ]内に表記

上演年(西暦)

上演あるいは制作された年(yyyy形式)
期間・以前・以降で検索できます

上演年(和暦)

上演あるいは制作された年(和暦yy形式)

上演月日

上演あるいは制作された月日(mm月dd日形式)

上演場所

劇場名、地域名
劇場名は「芝居」「座」等を省略し「中」「角」等と入力しています。詳細検索では、この項目のみ完全一致で検索を行います。地域名は原則として上演当時の呼称を用いていますが、便宜上1868年を境に大坂/大阪、江戸/東京と分けています。

外題

上演作品のタイトル

読み仮名は( )内に表記

幕・場名

上演作品の幕名・場名

役者(役名) 

役者名と役名

役名は( )内、役者の代数は[ ]内に表記

画題・画中文字

画中の文字を表記どおりに記したもの 

判型・技法  

判型・技法

落款・印章  

落款・印章

摺師・彫師  

摺師名・彫師名

版元・発行人

版元・発行人

改印

浮世絵の発行許可印

番付ジャンル 

番付に記載されている演劇・芸能のジャンル

番付劇団名

番付に記載されている上演団体名

 

【民俗芸能】

キーワード

カテゴリ内の以下の全項目を検索できます(検索画面のみ表示)

分類

民俗芸能分類から選択

三隅治雄『日本民俗芸能概論』の分類法に基づいて作成された、池田文庫編『日本民俗芸能資料目録(改訂版)』の分類を採用しています。

芸能名

芸能名

演・曲目

芸能の演目・曲目

別名

芸能の別名
詳細検索では、芸能名欄で検索できます

芸能所在地

芸能の伝承地
取材当時の地名を採用しています

取材年

芸能を取材した年(yyyy形式)
期間・以前・以降で検索できます

取材年月日

芸能を取材した年月日(yyyy/mm/dd形式)

取材場所

芸能を取材した会場

現地で取材したものは「現地取材」、提供を受けたメディアを再録したものは「宝郷」と入力されています。

催会名

芸能が上演された催事名・大会名
提供を受けたメディアを再録したものは「再録」と入力されています。

プログラム

催事・大会プログラムの所蔵の有無

所蔵資料

池田文庫所蔵資料

「DVD」は映像資料、「DAT」は音声資料、「35ミリアルバム」と「スライド台紙」は写真資料、「レポート」は取材者が作成した報告書です。

 2017年3月公開

2021年10月更新