阪急文化財団ブログ

「小林一三と野球」展スタート!

早速ですがクイズです。
小林一三が入っているのは次のどれでしょう?

(1)宝塚歌劇の殿堂
(2)ロックの殿堂
(3)野球の殿堂



正解は......

(1)と(3)です!
(1)は創始者ですから言うまでもありませんが、
(3)は「意外」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

というわけで、小林一三記念館では「小林一三と野球」展を開催中です。
小林一三が球界の発展に果たした役割を、所蔵資料とパネル展でご紹介します。

‘æ10‰ñ-ˆêŽO‹L”OŠÙ-B2-0228

主役は、阪急沿線にあった豊中運動場・宝塚運動場・西宮球場の3つの球場です。
今はもうありませんが、かつてそこにはファンの歓声が響き渡っていました。

豊中では、最初の高校野球全国大会が誕生(1915年)し、
宝塚では、草創期のプロ野球チームが活躍(1924~29年)し、
西宮はご存知、阪急ブレーブス(1936~1988年)の拠点でした。

野球はスポーツであり、エンターテインメントです。
観衆に取り囲まれた球場は、さながら大劇場のようです。

試合展開を形容する言葉に「ドラマティック」「劇的」等が
しばしば用いられるのも、そのことを物語っているようです。

沿線で野球事業を展開したのは、
娯楽や文化を愛し、大衆に提供し続けた小林一三だからこそ、
なのかもしれません。


小林一三記念館では、2011年にも野球展を開催しましたが、
今回は展示スペースを倍増し、歴史編とビジュアル編に分けて、
それぞれじっくりとご覧いただけるよう構成しました。

歴史編はパネル展で、上記3球場の誕生に焦点を当てます。
とくに豊中運動場については、初公開資料も含めて、
最新の調査の成果をご覧いただけます。

ビジュアル編では、戦前の貴重なプロ野球ポスターや、
懐かしのブレーブスグッズなどを展示しております。
(資料保護のため、会期中2度展示替えを行います)

小林一三の事業全体を紹介する常設展もございますので、
合わせてお楽しみいただければ幸いです。

(Y)