金木犀
2009年10月20日
こんばんは。 すっかり日が落ちるのが早くなりましたね。 まさに「秋の日は釣瓶落とし」ですね。 今日は用事があったので、旧館の方に行ってきたのですが、 旧館にも秋の気配をあちらこちらに感じることができました。 もっとも、新館には旧館のような広い庭園がありませんから、 旧館の方がより秋を感じることができるのは当たり前かもしれませんね。 今が盛りだったのは、こちら。「金木犀」ですね。 これは駐車場のところに植わっている木ですが、 とてもいい香りが辺りに漂っていました。 今、旧館は開いていないので、私たちだけが独り占めするのはもったいないし、 金木犀の木も美しい姿を多くの人に見てもらいたいでしょうから載せてみました。 写真から金木犀の香りが届けばもっといいのですが。 本日は秋の便りをお届けしました。