2012秋季展 
                                            
                                    
                                    
                                「源氏物語 -遊興の世界-」
期間:前期:9月15日(土)~10月21日(日) 後期:10月23日(火)~12月2日(日)| 会 期 | 前期:9月15日(土)~10月21日(日) | 
|---|---|
| 休館日 | 毎週月曜日 (ただし祝日の場合は開館、翌火曜日休館) | 
| 開館時間 | 10時~17時(入館受付は16時30分まで) | 
| 入館料 | 一般1,000円 (池田文庫の展示観覧、小林一三記念館への入館含む) | 
| 講演会 | 1) 10月20日(土)14時~「白描源氏絵の可憐な美」 講師 佐野みどり氏(学習院大学教授) 2)11月17日(土)14時~「源氏物語にみる遊興の世界」 講師 伊井春樹(逸翁美術館館長) | 
| 鼎 談 | 11月11日(日)13時~ 「源氏物語への誘い ~宝塚と文学からみた最古の長編小説~」 柴田侑宏氏(宝塚歌劇団演出家)・伊井春樹(逸翁美術館館長) [料金] 2,800円(全席指定) | 
| ギャラリートーク | 10月6日(土)、11月10日(土)担当学芸員による | 
| イベント | 10月13日(土)源氏香体験、匂袋作り体験 [料金] 源氏香体験 2,000円 匂袋作り体験 1,500円 (協力:山田松香木店) | 
| 主 催 | 公益財団法人 阪急文化財団、産経新聞社 | 
| 後 援 | 関西テレビ放送、サンケイリビング新聞社 | 
| お問い合わせ | 072-751-3865 | 


