メニュー
小林一三生誕150年を記念して、池田文庫所蔵の図書の中から、お菓子に関する本と、小林一三の茶の湯に関する本、あわせて45冊を集めました。 普段は、書庫に配架されている本もすぐにご覧いただけます。…
今回は、小林一三と羊羹にまつわる図書や雑誌を紹介します。 オススメの理由は? 「夜の梅」が大好物って本当? 羊羹の切り方を例に、社会情勢に応じた茶人としての心構えや、小林一三がモデルとされる小説…
趣向を凝らして茶会を準備する亭主の心ばえと、そこに招かれ、おもてなしを受けた客が感じる喜び。 また、まったくお茶の心得がない人たちにも楽しんでもらえるよう主客として手ほどきする逸翁と、その教えを受…
当館で所蔵する公演プログラム等上演資料のうち、以下の劇場のものにつきまして、整理作業を完了しました。蔵書検索で検索できるようになりましたので、どうぞご利用ください。 ・新宿コマ劇場・梅田コマ・スタジア…
池田文庫のロビーでは、ミニ展示「小林一三生誕150年 小林一三とソーライス -初期の阪急百貨店食堂-」を開催中です。 今回は、初期の阪急百貨店食堂を取り上げます。阪急百貨店の食堂にまつわるエピソー…