公益財団法人 阪急文化財団
2015年度友の会 観劇会 Ver.2
※お申込締め切らせて頂きました。
300年前(1715年)の初演から、17ヶ月のロングラン公演を遂げた近松の名作。
現在も文楽や歌舞伎で人気の作品です。
わかりやすく楽しいレクチャー付きで、
文楽初体験の方から愛好家の方までご満足いただけること間違いなし!
国立文楽劇場に15:00集合。
15:15より文楽技芸員 人形遣いの方によるレクチャー
16:00開演の「国性爺合戦」を観劇。幕間には「文楽弁当」をご賞味ください。
レクチャー前や、幕間には展示室(無料)、お茶席(有料)もお楽しみいただけます。
【開催日時】
2016年1月23日(土)
第2部(16:00開演) 初春文楽公演
【集合時間】
15:00
【集合場所・会場】
国立文楽劇場
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-12-10
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/access.html
【観劇内容】
近松門左衛門 作
国性爺合戦(こくせんやかっせん)
【終演時間】
20:20頃 終演次第流れ解散となります
【参加費】
※会員割引は、観劇会開催日現在に阪急文化財団友の会会員様に限ります!
☆プログラム付き!
友の会会員 6,800円
非 会 員 7,800円
【受付開始日時】
※受付開始前のお申込は無効となります。ご注意下さい。
2015年 12月 1日(火)10:00より
★先着順にて受付、定員になり次第終了
【お申し込み方法】
※阪急文化財団友の会会員の方は会員番号をお書き添え下さい。
※何名様でもお申し込み頂けます。
氏名・郵便番号・住所・電話番号(FAXの方はFAX番号)イベント名・開催日、会員・非会員、枚数をご記入の上、
下記までお申込みください。
※御電話では受け付けておりません
メール itsuo-magnoliahall@hankyu-group.jp
FAX 072-751-2427
往復はがき 〒563-0058 池田市栄本町12-27
阪急文化財団「文楽観劇会」係
※ご予約受付後、参加費のお振り込み先をご案内いたします。
※ご入金確認後、参加証をお送りし、受付完了とさせて頂きます。
※尚、ご入金後のキャンセル、返金は一切お受けできません。悪しからずご了承下さい
【お申し込みの方へのお願い】
●携帯メールでお申し込みの方は上記のアドレスからの返信となります。必ずドメイン指定を解除願います。
●FAXでお申込みの方は、必ず返信用のFAX番号をお書き添え下さい。
●返信には数日お時間を頂きます。お申し込みから5日以上経っても返信のない場合は御連絡下さい。
※ 御申し込みの際に取得致しましたお客様の個人情報はチケットのお申し込みの目的でのみ使用させて頂き、
目的以外で使用する事はございません