サロンコンサート 公演終了

マグノリア・サロンコンサート【10月】

老田裕子/Sop&八木寿子/Mez 公演日時 2015年10月18日(日)14:00開演(13:15開場)

マグノリア・サロンコンサート【10月】

老田 裕子/Sop&八木 寿子/Mez

 

  

 

 

【開催日時】

2015年10月18日(日)14:00開演(13:15開場)

 

【出演】

老田 裕子/ソプラノ

八木 寿子/メゾソプラノ

越知 晴子/ピアノ

 

【プロフィール】

老田 裕子

大阪音楽大学大学院歌曲研究室修了。

オペラでは「ドン・ジョヴァンニ」、「魔笛」、「フィガロの結婚」、「椿姫」、「清教徒」、

「ランスへの旅」など、透明感のある声を生かし好演する。

また宗教曲のソリストとしても数多く活躍している。

第73回日本音楽コンクール歌曲部門入選、第9回松方ホール音楽賞大賞、

平成22年度兵庫県芸術文化奨励賞、平成24年度文化庁芸術祭音楽部門新人賞を受賞。

現在同志社女子大学講師、関西二期会会員、神戸市混声合唱団団員。

 

八木 寿子

福岡教育大学卒業、京都市立芸術大学大学院修士課程を首席にて修了。

これまでオペラでは《ディドとエネアス》、《フィガロの結婚》、《アイーダ》、《カルメン》、《蝶々夫人》、

《カヴァレリア・ルスティカーナ》、《ヘンゼルとグレーテル》などに出演。

また宗教曲などでは、ヴィヴァルディ《グローリア》、バッハ《マニフィカト》、ヘンデル《メサイア》、

ハイドン《ネルソン・ミサ》、モーツァルト《レクイエム》《戴冠式ミサ》、

ベートーヴェン《第九》《ハ長調ミサ》、ドヴォルジャーク《スターバト・マーテル》、

デュリュフレ《レクイエム》などでソリストをつとめる。

第123回日演連推薦新人演奏会に出演。第25回飯塚新人音楽コンクール第2位。

第17回友愛ドイツ歌曲コンクール第1位、並びに文部科学大臣奨励賞、

日本R.シュトラウス協会賞受賞し、副賞としてウィーンにて開催のオーストリア勤労青年同盟主催の

演奏会に招待され出演。第16回ABC新人コンサートに出演。

第14回日本モーツァルト音楽コンクール奨励賞。第9回東京音楽コンクール第1位。

第81回日本音楽コンクール入選。

現在、神戸市混声合唱団団員、京都女子大学非常勤講師。

 

【プログラム】

J.S.バッハ:カンタータ《満ち足りた安らぎ、嬉しい魂の喜びよ》BWV170より 満ち足りた安らぎ

ヘンデル:《メサイア》より シオンの娘よ、大いに喜べ

                           主は羊飼いのようにその群れを養い

アーン:クロリスに

デラックア:ヴィラネル

オッフェンバック:オペラ《ホフマン物語》より 美しい夜、ああ恋の夜(舟歌)

ドリーブ:オペラ《ラクメ》より 花の二重唱

                           ほか

※曲目は予告なく変更することがございます

 

【料金】1,000円(全席自由)

  ※未就学児の御来場はご遠慮ください

 

【主催】阪急電鉄株式会社

 

【問い合わせ】公益財団法人 阪急文化財団

         逸翁美術館 072-751-3865(10:00~17:00)

         


 

【チケットお申し込み方法】

氏名・郵便番号・住所・電話番号(FAXの方はFAX番号)公演名・公演日、枚数をご記入の上、下記までお申込みください。

(御電話では受け付けておりません)


メール     itsuo-magnoliahall@hankyu-group.jp

FAX      072-751-2427

往復はがき  〒563-0058 池田市栄本町12-27「マグノリア・サロンコンサート」係

 

【お申し込みの方へのお願い】

●携帯メールでお申し込みの方は上記のアドレスからの返信となります。必ずドメイン指定を解除願います。

●FAXでお申込みの方は、必ず返信用のFAX番号をお書き添え下さい。

●返信には数日お時間を頂きます。お申し込みから5日以上経っても返信のない場合は御連絡下さい。


※ 御申し込みの際に取得致しましたお客様の個人情報はチケットのお申し込みの目的でのみ使用させて頂き、

目的以外で使用する事はございません