☆鑑賞講座
2015年1月17日
■2015早春展「神さま 仏さま ―祈りの美術」 関連イベント
【鑑賞講座】 Ⅰ. 《恐い仏様・優しい仏様 尊像に様々な形姿があるのはなぜ?》
日 時 2015年2月8日(日) 午後2時~
講 師 仙海 義之(阪急文化財団学芸課長)
会 場 マグノリアホール(逸翁美術館内)
※入館者聴講無料・午前10時より座席券配布 先着120名
Ⅱ. 《神になった菅原道真 ―天神信仰の背景―》
日 時 2015年2月20日(金)午後2時~
講 師 伊井春樹(阪急文化財団理事・館長)
会 場 マグノリアホール(逸翁美術館内)
※入館者聴講無料・午前10時より座席券配布、先着120名。