
この世に残した人への想いが強いほど、裏切られれば恨みも深く、夜な夜な現れる美しい幽霊。巨大な猫、カエル、蜘蛛など、動物の妖怪や精霊、そして愛嬌のある幽霊や妖怪も。あな恐ろしや…。
しかし本展で紹介するのは、歌舞伎などの演劇に取り込まれたオバケたちです。実際の事件に、各地の昔話のオバケを融合した人気演目がたくさんあり、その中から、ゾクッとする怖さと、ギョッとする驚きと、クスッとする笑いを振りまくオバケたちが一堂に会します。


この世に残した人への想いが強いほど、裏切られれば恨みも深く、夜な夜な現れる美しい幽霊。巨大な猫、カエル、蜘蛛など、動物の妖怪や精霊、そして愛嬌のある幽霊や妖怪も。あな恐ろしや…。
しかし本展で紹介するのは、歌舞伎などの演劇に取り込まれたオバケたちです。実際の事件に、各地の昔話のオバケを融合した人気演目がたくさんあり、その中から、ゾクッとする怖さと、ギョッとする驚きと、クスッとする笑いを振りまくオバケたちが一堂に会します。
会期 | 2022年7月16日(土)~9月4日(日) |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日 ただし7月18日(月)は開館、7月19日(火)は休館 |
開館時間 | 午前10時~午後5時(ただし入館受付は4時30分まで) |
観覧料 | 一般 700円 大・高生 500円 中・小生以下無料 シニア(65歳以上)500円 |
出品目録 | 展示品一覧:PDFファイル |
鑑賞講座 | 2022展示Ⅲ「ひゅうどろどろ 怪奇まつり 歌舞伎に出てくるオバケだぞ~」鑑賞講座 【日 時】 8月21日(日)14時~ 【場 所】 マグノリアホール 【講 師】 太壽堂素子(担当学芸員) 【定 員】 30名 【時 間】 約90分(予定) 【受 付】 当日10時より先着順(阪急文化財団友の会員予約受付中) 【料 金】 無料、ただし展覧会観覧券が必要 ※情勢により中止、変更する場合もあります。 |
アクセス | 阪急電鉄宝塚線 池田駅から北東へ徒歩約10分、詳細はこちら。 |
主催 | 公益財団法人阪急文化財団 |
お問い合わせ | 公益財団法人阪急文化財団 逸翁美術館 TEL 072-751-3865 FAX 072-751-2427 |