本日より、春季展開幕しました
こんにちは。
日本全国大荒れのお天気のようで、
ニュースではお出かけを控える呼びかけが多くなされています。
そんな中、ひっそりとですが、本日より春季展
「小林一三生誕140周年Ⅰ 復活!不昧公大圓祭 ―小林一三が愛した大名茶人・松平不昧―」
が開幕いたしました。
昨日は、内覧会を開催し、当財団友の会の会員の皆様の他、
関係各所の皆様にわざわざ足をお運びいただき、
一足お先にご覧いただきました。
展示室内をご案内させていただきましたが、
だんだん何をしゃべってるのか自分でもわからなくなってくる始末でしたが、
温かいお言葉も頂戴しましたので、ほっと胸をなで下ろした次第です。
(実際ギャラリートークは回数をこなしていくうちに話す内容もまとまっていくんですよね)
皆様の前に立ってお話させていただいていると、
時々上手く伝わってるかしら・・と不安になることもありますが、
そんな時は、「うん、うん」と笑顔でうなずいてくださる方の存在を心のよりどころにしています。
ですので、どうぞ皆様も、別の美術館さん等でギャラリートークなどにご参加の際は、
ちょっとだけでも、うなずいていただけると、
しゃべってる人間は「ほっ」とすると思います。
・・・展覧会の内容を書くつもりだったのにいつの間にかギャラリートークの話になってましたね。
ともかくも、本日より平成25年度の展覧会がスタートです。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
春の五月山はとてもいいですよ。
お出かけがてら、美術館にもお寄り下さい♪
次はもう少し展示裏話でも書きますね。
-------------------------
春季展「小林一三生誕140周年記念Ⅰ 復活!不昧公大圓祭 -小林一三が愛した大名茶人・松平不昧-」
~6月2日(日)まで開催! 詳しくはこちらから。
(前期 4月6日~5月6日、後期 5月8日~6月2日: 展示替があります)