芭蕉・蕪村展
2010年4月18日
昨日から、春季展「芭蕉・蕪村 -人と書と絵-」展が開催しております。
芭蕉と蕪村という2人の偉大な芸術家に注目し、
それぞれがいかなる芸術を生み出して、私たちに残していったのかを、
その書や絵画を鑑賞しつつ、人間としての魅力を探る展覧会です。
また、このたびは、「大人も子供も楽しむ」ということに主眼をおいていますので、
ぜひ、子どもさんとご一緒に展示をお楽しみいただければな、と思っています。
5月1日には、池田市内の中学2年生を対象にした、「俳句コンテスト」を実施します。
池田の芭蕉は、誰に決定するのでしょうか?
また、優秀作品100句は、5月1日のコンテスト日より5月5日まで、
館内にあるマグノリアホールにて掲出されますので、
ぜひ、若い発想で生み出された名句たちをご覧にいらしてください。
この「芭蕉・蕪村」展は、6月27日まで。
途中に1度展示替えを挟みます。
前期が5月23日まで、後期が5月25日から6月27日までです。
展示替えで一部の作品が入れ替わりますので、ぜひ、どちらもご覧ください!