9月6日(日)は講演会です!
2015年8月25日
9月6日(日)午後2時からは、逸翁美術館の夏季展「小林一三ワールド 逸翁の審美眼」に因んだ講演会です。
先生は、千里金蘭大学名誉教授、表千家不審菴文庫運営委員の生形貴重先生です。
テーマは「逸翁の見立て・好みをめぐって」となっています。
生形先生のお祖父様にあたられる生形貴一宗匠は、
逸翁のお茶の先生でもありました。
お祖父様の宗匠に連れられて逸翁と実際にお会いされたこともおありとのこと。
そんな生形先生に、今回の夏季展のテーマでもある、
逸翁の「見立て」や「好み」についてお話し頂きます。
私も今からお話しをお聞きするのが楽しみです。
実際にお祖父様からお聞きされたお話なども伺えるかもしれませんね。
この機会に是非ご聴講ください。
ちなみに、講演会の前日5日夜には、
いよいよ、NHKドラマ「経世済民の男 小林一三」が放送されますね。
ドラマを見て、講演会を聞いていただければ、
より逸翁を身近に感じて頂けるのではないでしょうか。
お楽しみに☆
(A)
—————————————————————
2015夏季展「小林一三ワールド 逸翁の審美眼」後期が開催中です。
詳しくはこちらからご覧ください。