【美術館(展示)休館のお知らせ】
6月8日(月)~7月3日(金)まで展示替えのため休館させていただきます 次の展覧会は、2015夏季展【特別展】 小林一三ワールド ―逸翁の審美眼 〔開催期間 : 7月4…

図録 器を楽しむー逸翁の茶懐石ー
発売中 図録『器を楽しむー逸翁の茶懐石ー』 逸翁美術館 2015年 春季展 図録『器を楽しむ-逸翁の茶懐石-』を販売しております。 もくじ ごあいさつ …
宝塚歌劇宙組公演「王家に捧ぐ歌」観劇会
公益財団法人 阪急文化財団 2015年度友の会宝塚歌劇観劇会 小林一三が生み出した宝塚歌劇が誇る 第58回芸術祭優秀賞を受賞した新たな名作をご堪能頂きます…

2015春季展関連イベント 【講演会 ~和食文化の中の懐石~】
◆ 講演名 《和食文化の中の懐石》 ◆ 日 時 2015年5月16日(土) 14時~ ◆ 講 師 熊倉功夫氏(静岡文化芸術大学学長) ◆ 会 場 …
逸翁美術館【展示】休館のお知らせ
3月16日(月)~4月10日(金)まで展示替えのため休館させていただきます 次の展示会は、2015春季展【特別展】 「器を楽しむ ~逸翁の茶懐石~」 〔開催期間 : 4月…

阪急文化財団 公開講座
阪急文化財団 公開講座 2015年 春の阪急文化財団公開講座を下記の通り行います。 【テーマ】 小林一三の青春日記 【講 師】 当館館長 伊井春樹 【日 程】 4月3…
2015春季展関連イベント 「料理を楽しむ ―再現!逸翁の茶懐石」
小林一三(逸翁)が実際に催した茶懐石の中より、洋食と和食それぞれを採り上げてメニューを再現しました 宝塚ホテルシェフと担当学芸員が、当日の料理や逸翁の茶懐石の特徴などにつ…

2015春季展【特別展】 「器を楽しむ ~逸翁の茶懐石~」
世界には様々な食文化が存在します。近年、欧米化が進む世界の食生活の中で、野菜や魚介類を使った低カロリーな日本食は、「和食」として注目を浴びるようになりました。折しも20…

☆ イベント 「ジパングコンソート@Magnolia」
2015早春展 「神さま仏さま ―祈りの美術」 関連イベント 【イベント】  …
逸翁美術館、小林一三記念館の観覧料改定のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、逸翁美術館、小林一三記念館の観覧料について、2015年4月1日から下記料金表の通り 改定させていただきます。 …
