ブログ更新♪「梅田でチェック!」
2016年4月27日
ブログ更新♪「新しいHPが公開されました!」
2016年4月26日
7月16日(土) 2016春夏展関連イベント【講演会】
2016年4月14日
◆ 講演名 《茶碗を楽しむ、茶碗で楽しむ》◆ 日 時 2016年7月16日(土) 14時~◆ 講 師 伊藤 嘉章 氏(京都国立博物館副館長兼学芸部長)◆ 会 場 …

6月18日(土) 2016春夏展関連イベント【ギャラリートーク】
2016年4月14日
2016春夏展 茶碗抄 ―茶碗を楽しむ10の法則―■ギャラリートーク■ 担当学芸員による展示解説を行います。 日 時 : 4月30日(土)14時、6月18日(土)14時よ…

2016春夏展関連イベント【トークショー】 5月21日(土)
2016年4月14日
《茶碗トークShow 作る人 × 売る人 × 使う人》 ◆ 日 時 5月21日(土) 14時~15時30分◆ 作る人 陶芸家 村田浩一郎氏◆ 売る人 北川昭雲…

ただいま逸翁美術館(展示)は展示替えのため休館中です
2016年3月8日
3月7日(月)~4月8日(金)まで展示替えのため休館させていただきます ======================== 【次回展示】2016春夏展 茶碗抄 ―茶碗を楽し…

7月1日(金) 阪急文化財団 公開講座
2016年3月2日
2016年度 阪急文化財団公開講座を下記の通り行います。講師は当館の館長 伊井春樹が行い、講座は1回完結ですので気軽に参加ください。 【テ ー マ】 源氏物語「夕顔」夕顔…

【次回の展示】 2016年春夏展 茶碗抄 ―茶碗を楽しむ10の法則―
2016年2月6日
2016早春展関連イベント【ギャラリートーク】
2016年1月27日
2016早春展 歌舞伎絵看板展 -文明開化の音がする- ■ギャラリートーク■ 担当学芸員による展示解説を行います。 日 時 : 2月6日(土)14時、2月27日…
2016早春展関連イベント【講演会】明治の歌舞伎と散切物の風俗
2016年1月27日
◆ 講演名 《明治の歌舞伎と散切物の風俗》 ◆ 日 時 2016年2月20日(土) 14時~ ◆ 講 師 神山 彰 氏(明治大学教授) ◆ 会 場 …